築年数が古い物件は建物構造が木造であることが多い傾向にあります。
木造の住宅は、鉄骨鉄筋コンクリート造などと比べると性能面では劣りますが、選ばれるメリットがあるのも事実です。
そこで今回は、木造住宅のメリットとデメリット、木造住宅をおすすめできる方について解説します。
不動産の購入を検討している方はぜひ参考にしてください。
建物構造が木造であるメリット
木造住宅は使用する部材が安いため、他の構造よりも初期費用が抑えられます。
また、梁をつくらない分、鉄筋コンクリート造と比較してみてもより広い間取りが実現可能です。
加工性が高く、将来的な間取りの変更も容易におこなえるでしょう。
出産や子どもの独立、親の介護などライフステージの変化にも対応可能です。
さらに、近年の木造住宅は、使用する部材の性能や技術が上がっており、耐久性も優れています。
モバイルWi-Fiとの相性も良いため、在宅ワークにも適しているでしょう。
建物構造が木造であるデメリット
地木造住宅の欠点として挙げられるのは、防音性が弱いところです。
生活音が近隣住宅へ響いたり、外部の騒音が室内に漏れたりとトラブルに繋がる可能性もあります。
また、木造住宅は保温性も低いため、エアコンを付けてもなかなか適温になりません。
冷暖房効率が下がり、毎月の光熱費も高くなる傾向にあります。
さらに、害虫被害が多発するのも木造住宅のデメリットです。
とくに築古物件はシロアリやキクイムシの被害に遭うケースが多く、耐久性・耐火性に問題が生じることもあります。
防虫剤を撒いたり、虫除けライトを設置したりと入念な対策をしましょう。
木造住宅がおすすめできる方の特徴
木造住宅は初期費用を安く抑えることが可能です。
予算に上限がある方や少ない資金で住宅を購入したい方に向いています。
また、広い間取りの住宅に住みたい方も木造住宅を選ぶと良いでしょう。
同じ費用でも鉄骨鉄筋コンクリート造より木造のほうが広い空間をつくりやすく、デッドスペースを最小限に抑えられます。
その他、おすすめしたいポイントとして、木造住宅の吸湿性があります。
湿気の多い日本の環境にも適しており、より快適な室内空間を保てるでしょう。
まとめ
木造住宅は初期費用が安く、間取りが自由に変更できるところがメリットです。
しかし、材質のクオリティが他の構造より劣っているため、防音性・保温性・防虫性などに難があります。
ただし、劣っている部分に関しては仕様を変更するなど改善可能です。認定低炭素住宅や長期優良住宅など税制優遇もあるので、メリットも大きい構想といえます。
木造住宅を購入する際はメリット・デメリットをしっかりと把握し、後悔しない選び方をしましょう。
私たちクリエイトホームズ宮城中央店は、仙台市を中心として仲介・買取りや建売分譲・土地分譲などの不動産業、注文住宅やリフォーム・リノベーションの建築業など、不動産のみならず、建築に関する実績と知識が豊富な会社をおこなっております。
住まいに関する情報で気になる点がございましたら、ぜひご相談ください。
弊社へのお問い合わせはこちらをクリック↓
Comments